スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年12月10日

湯布院って寒いですよね。

湯布市には、子供の頃に住んでいた事があり
湯布院温泉とか湯平温泉には、しょちゅう入ってました。

今では、観光客も多くて今風のお店や旅館も増えていますが
昔は、ただの田舎の温泉地って感じの思い出しかないような(^_^;)

で、大分県出身の私は、湯布院温泉に旅行に行く友達から
どんな所とかいろいろ聞かれるのですが、昔の記憶しか無い物で
ハッキリ言って私に聞いても何のお役立ち情報も伝えられない
んですよね。。

ただ、冬に行くっていう人には、「寒いから!」「雪が降るから!」って
言うのは凄く伝えています。

九州に住んでいる人だと、分かっていると思うんですが、
九州以外の地域の友達は、何となく九州というイメージで温かいと
思っている人が意外と多いんです。


「1人の子は、うっそ雪降るの!!」と驚いていました。
かなり温かい温泉地と思い込んでいたらしいです。


だから、そんな人が車で冬にドライブ旅行するとか言うと、
スタッドレスタイヤかチェーンがいるから!と、アドバイスしています。
湯布院の高速って、霧とか真冬だと雪で通行止めになる事が多いですよね。
あと、山だから道路が凍っている場所もあるし・・・。

でも、雪を見ながらの露天風呂なんて贅沢ですよね♪

肌荒れ 漢方
学資ローン
エビス ツインエレナイザー 口コミ
  


Posted by エクボ at 23:49Comments(0)大分県の事