スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年11月25日

実家への荷物

実家へ送る荷物を準備していたのですが、冬場にはいつも貼るカイロを
一緒に入れて送っているのですが今回は丁度よいダンボールが見つからず
少し大きいサイズに。

なのでスペースを埋めるのにホッカイロで埋めてあげようと
思ったのですが、気が付けばええ~い、これでもかこれでもかって
量になり重さのことをすっかり忘れていましたが

何となく合計で150枚近くの量を入れ込んだ様です。
ちょっと・・・やり過ぎだったかも。

今回のメインはお茶とか食料品が多かったのですが、下にびっしり
詰まっているのはホッカイロです。

ホッカイロは沢山あっても良いと言っていたけど、ちょっとやり過ぎ感があり。

しかも通常よりも送料が多かったので犯人はホッカイロの重さですね(笑)

しかし、貼るカイロはかなり便利に使えます。

私は冬場になると2枚ぐらいは常備して持ち歩いているのですが
風邪の引き始めにはかなり効果的と思うんです。
悪寒がしてきたって時に、背中に貼るとかなり改善できると思うんです。
あとは、その際には血流がよくなるせいか肩こりも軽くなるんです。

さて、今度は我が家のストック分のホッカイロが無いので
またドラッグストアに買いに行きたいと思います。

またレジの人にドン引きされそうだなぁ。。。大量買いなんで。


  


Posted by エクボ at 19:32Comments(0)日記

2012年11月05日

ホッカイロを大量買いしてきます。

昨年から無茶苦茶、ホッカイロのお世話になっています。
冬にコタツを置けない事情が家で出てしまい。石油ストーブもNG。
唯一の暖房器具がエアコンと電気ヒーターなんですが、やはりそれでも寒い。

それでちょっと問題が解決するまでは、ホッカイロで寒さ対策します。

ただ旦那はホッカイロとか大嫌いなので、使うのは私だけです。
でも実家の母へは荷物を送る際に一緒に入れて上がると喜ばれるので
おすそわけ。

そのおすそわけの量が大量なんですけどね(^_^;)

夕方に散歩に行っていたりしますが、年のせいもありホッカイロがあると
違うらしく、血行の促進効果もあるのか家でしていても楽みたいなんです。

それで、腐るものではないので送る時にはどど~んとまとめて
送るので私と母の分を合計するとかなりの量になります。

一度、ドラッグストアでまとめ買いした時にレジの人があまりの多さに
ドン引きしてましたから(笑)

今度、またホッカイロが安くなる日があるみたいなのでその日を
狙って買って来たいと思います。

  


Posted by エクボ at 16:15Comments(0)日記