スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年04月28日

朝晩がまだ寒くて(^^ゞ

朝晩がまだ寒くて未だに電気あんかと毛布を抱きしめて寝ています。
冷え性はかなりの年数をかけて治したと思うのですがやっぱり
冷え性なのかしら。



ただし、日中は暑いんです。
他の人が今日は肌寒いねっていう時でもわ私には丁度良いのですが。。
むしろ、暑い暑いって言っているし・・・。

という話を友達にしたところ、やっぱりそれ更年期障害では?と・・・
いや、私もそうかなと思って命の母を数ヶ月飲んでみましたが改善されず。

ここはやはり、病院なのかしらと三十路なので一応、まだいきたくないと
駄々をこねている最中です。


しかも日中に暑がる以外には症状が無いんですよね。
だからもし行って、単に暑がりの人ですね。とか言われる診断結果だと
それはそれでちょっと・・・・ね。という気になります。


まぁ、もう少しは様子を見たいところですが、
朝晩がまだ寒いのは旦那が同意してくれたので、これは普通みたい。
せめてその寒暖差に風邪を引かない様に注意したいと思います。

  


Posted by エクボ at 11:27Comments(0)日記

2013年04月01日

桜をみるとウキウキします。

実家の母に電話をしたら、姉妹でお花見をする予定があるとかで
楽しみにしているとの事。
母も65歳を過ぎて叔母もかなり歳なのですが姉妹仲がいいのは
いいことです。

雨が降らないといいねと伝えたら、叔母の家の庭で、1本だけ生えている
桜の下でするので雨なら家の中ですればいい!と・・・
花より団子、雨天決行、とにかく飲むぞ食べるぞ!という意気込みを感じました(笑)

まぁ、それだけ気合入っていれば雨が降っても楽しめそうで何より(^^ゞ。

私の母は料理下手なのですが、叔母は料理上手な人なので美味しい物が
食べられるとウキウキしているのだと思います。
きっと、母は手伝わずに食べるだけなんです。でも何が食べたいとかリクエスト
するんです。

それを許してあげる叔母、末っ子気質満載の母を甘やかしています。(笑)
もしかして、昔から世話を焼いて貰いすぎてうちの母・・・自立しなかったのかしら
ちょっと・・・未だに母って感じの人じゃないんですよねぇ。



私は大分の実家からだいぶ離れて暮らしていますが、こちらも春と桜を満喫中。
家の近くに学校がありそこの桜がただ今満開です。
朝の出勤時にはあぁ~春だなとウキウキした気分になりますし、
夜の帰宅時には夜桜なのでそれはそれで風情があって気持ちが落ち着きます。

やっぱり、桜っていいですねぇ。
色といい花びらといい、惹かれるものがあります♪



  


Posted by エクボ at 21:01Comments(0)日記