スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年09月25日

毛布を無理やり洗濯(・。・;

6kgの容量の洗濯機。今まで洗濯機で毛布を洗おうと思った事はないのですが
ふと・・・選択のコースメニューの中に「毛布」とあるのを発見。
今まで使おうと思った事がないので自然と無視していました。


そこで♪朝夕が寒くなってきた事もあり今年は洗いたての毛布で
使い始めようかしら♪と押入れから毛布を引っ張り出して洗濯機へ。

洗濯機に入れ込んだ時にすでにぎゅうぎゅうに詰め込んだ状態。
えーっと・・・大丈夫かしら。大丈夫よね。きっと。という
私の低い基準でOKを出して、ピッとスタートしました。

洗い用の水が入り毛布がこれでもかとその水分を吸収しているのが
分かります。まぁ・・・大丈夫よねぇ??って・・・

スタートし始めたら「ウゥゥゥゥゥゥx・・・・ゴォォォォォx XXXX」
洗濯機・・・動こうとしても動かず。SOSの様な音が鳴りだして
ひぃぃぃ~~~洗濯機まだ買いなおして間がないのに
こわれるぅぅぅぅと 慌ててストップしました。

はい。無理でした。厚みのある毛布・・・我が家の洗濯機ではそもそも
洗うこと自体が間違っていました。

そこからが大変でした。
大量の水分を含んだ毛布がまず、洗濯機から取り出せない。
もう全身ビチョビチョになりながら引きずり出してお風呂場の浴槽へIN。
仕方ないので後は浴槽内で足による踏み洗い。
洗い、すすぎ、すすぎ・・・と、何とか手作業いや足作業で終わらせて
浴槽の端に毛布をひっかけて水切りすること1時間以上。

今度はまだ十分に水分がある毛布を抱きかがえるようにして
洗濯干場へ・・・1日では乾かず。現在2日目に突入。
今、確認してきたら何とか乾いてきています。生乾きで変なにおいが
出るのではと心配していましたが、大丈夫そう。

足、腰、腕と・・・もうあちこちが筋肉痛状態です。

でも、洗濯機が壊れなくてよかったぁicon

日頃から無茶な事をするのですが、もしこれで洗濯機が壊れていたら
凄い出費で旦那から大目玉くらうところでした。

バニラマウンテン
  


Posted by エクボ at 11:36Comments(0)日記

2011年09月11日

会社内で一人真夏のファッション中

内勤で制服はなく私服自由な職場で働いていますが、お盆も過ぎると皆のファッションが
変わってきました。職場内は節電対策というか節約続行中で暑いのに、秋の装いになって
来ています。同じ女性としてどうかと思いますが、私は暑い方が嫌!10月過ぎても
真夏の格好で出勤してやるわ!と一人気合を入れております。

だって、汗だくになりつつ長袖着るなんて嫌です。
ちなみに冬でもPCがたくさんあるせいで社内温度が暑いんです。
暑いぐらいだからどんなに真冬でもセーターなんて着ていたら汗だくになります。
昨年の冬は一人だけ、これまた初秋ですか?って恰好をして出勤していたら
会社内の人に元気だね。を連発されて恥ずかしかったのですが(・。・;

今年もそうなりそうです。

会社内での女性同士の会話からはm女の子だからやっぱり今からは秋の服装だもんね~
でも暑いね~という会話があちこちでされていますが、その輪の中に入れません(笑)

暑い時は薄着をすれば良い!という男性的?野性的?な考えなんで
今年も一人だけ服装が薄い装いで冬に突入しそうです。

でも・・・会社からの帰宅時にどこかお店とかによってしまうと
人の目が気になるんですよねぇ。さすがに帰宅時には外が寒いですし・・・
車での通勤なんですけど何か上から羽織る物を乗せていない時なんかは
皆が長袖にプラスしてジャケットとか来ている時に私、半袖って時があります。
これはやはり恥ずかしい(笑)

何だか、小学校の頃に半袖半ズボンで1年間通っていた同級生の男の子の事を
思い出しました。冬場その子に、長ズボン履いておいでよとか注意していた記憶が・・・
人の事・・・言えませんね。



  


Posted by エクボ at 13:53Comments(0)日記