2013年10月27日
九州物産展でお買い物♪
現在は愛知県に住んでいますが、大分県出身なので九州物産展をしている時には
まず「大分県」は何が来てるかぁ~~と立ち寄ります。
そして、今回はこちらのとり天と鶏めしを買いました。
ああぁ~~懐かしい♪
とり天も鶏めしも家で作れば良いことですが、いやぁ面倒だし
中々、大分って感じの味にならないんですよね。
(一番は、面倒だからしたくないって理由ですが・・・)
しかもこの2つは、スーパーの惣菜売り場とかでも見かけませんからね。
特に外食している時に思うのは、きしめん文化だから「うどん屋」さんがあまり
無いんですよね。
うどん屋さんがあっても、追加するご飯物が
鶏めし(かしわ飯)って置いていない。普通のおにぎりか、いなり寿司です。
ですが、大分というか九州って結構うどん屋さん多いですよね。
それで必ずって程、鶏めしあるし、とり天うどん何てのもありますよね。
だから、懐かしくて♪美味しかった♪
子供の時から好きな炊き込みご飯は鶏めし~、唐揚げも大好き~
とり天も大好き~~。
何か・・・大分県、やたらと鶏食べてますね(^^ゞ
まず「大分県」は何が来てるかぁ~~と立ち寄ります。
そして、今回はこちらのとり天と鶏めしを買いました。
ああぁ~~懐かしい♪
とり天も鶏めしも家で作れば良いことですが、いやぁ面倒だし
中々、大分って感じの味にならないんですよね。
(一番は、面倒だからしたくないって理由ですが・・・)
しかもこの2つは、スーパーの惣菜売り場とかでも見かけませんからね。
特に外食している時に思うのは、きしめん文化だから「うどん屋」さんがあまり
無いんですよね。
うどん屋さんがあっても、追加するご飯物が
鶏めし(かしわ飯)って置いていない。普通のおにぎりか、いなり寿司です。
ですが、大分というか九州って結構うどん屋さん多いですよね。
それで必ずって程、鶏めしあるし、とり天うどん何てのもありますよね。
だから、懐かしくて♪美味しかった♪
子供の時から好きな炊き込みご飯は鶏めし~、唐揚げも大好き~
とり天も大好き~~。
何か・・・大分県、やたらと鶏食べてますね(^^ゞ
Posted by エクボ at
13:12
│Comments(0)