スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年06月12日

干し椎茸を使うだけでレベルアップ♪

最近は、何の料理にも干し椎茸のダシを使ったり、
戻した残りの干し椎茸を刻んで使ったりと以前よりも
ぐんと使う回数がアップしました。


ですが、干し椎茸を使うだけで凄く味が美味しくなるので
料理が上手くなったと思われて嬉しい事です。(笑)

やっぱり干し椎茸は大分産が一番ですね♪

愛知県に住んでいますが、スーパーとかでも大分県産を
見かけることはあるのですが、平気で1000円以上して
普段用としては買えません。

実家の近くの農協だと農家の人が形が崩れた商品とか
贈答用として出せなかった半端物を安くだしているので
その安い物を大量買いして送って貰っています。

そうじゃなきゃ、ジャンジャン使えません。

大体、国産の干し椎茸って高いですもんね。


知り合いの人は、別に外国産でも気にしないって
言うのですが、ダシの味なんて違うと思うんですよね。

やはり大分出身の私としては小さい頃から
慣れている大分産じゃないと嫌ですね。

さて、本日は素麺用のツユを大量に作ろうかな~って思っています。

買うよりも絶対に美味しい♪


ホント、干し椎茸って凄い食材だと思います。

  


Posted by エクボ at 05:12Comments(0)日記

2014年04月06日

消費税8%はやはり痛いですねぇ

せっかく景気が上向きになっていたのに、消費税8%アップのせいで落ち込まないか
というよりも我が家の家計が既に落ち込んでますが大丈夫か私。

気にしても仕方がないだろうと思うようにしていますが、スーパーでのお買い物も
自然とお菓子とか控える様になりました。
これ、どうしても欲しいのじゃないから我慢しようって感じに。

それを旦那に話すと痩せて良いんじゃないと返事が・・・
隠れてコッソリとお菓子とか本来不要な物を買っていたのがバレた瞬間(笑)
そうか、痩せるかもしれないわね。・・・それ、良いかも・・・。

食費に関しては私の無駄なお菓子買いを止めると消費税分は
無かったことに出来るかも(TдT)


いずれ来るだろう10%の時が怖いですけどね。

ちなみに、我が家は旦那がチキンライス大好きなのでよく作るのですが
ケッチャップも大量に使います。
私としてはケチャップ程々で良いと思うのですが、旦那は大量ケチャップの
ケチャップの味しかしない様な出来上がりがお好み。
しかも出来上がった後にケチャップ掛けたり野菜サラダにもかける恐ろしいい人。

なのでケチャップは本当によく使います。


これは増税前に普段でも無いぐらいの安売りをしていたので
まとめ買いしました。
来年の夏の分までは確保。
レジの人、ちょっと引いてましたけどね。

まとめ買いは分かるが、何故にケチャップ・・・って思ったかもしれません。

ふぅー、しかし嘆いていても得にはならないので
頑張って乗り切りたいですね♪






  


Posted by エクボ at 04:07Comments(0)日記

2014年02月28日

増税前に買っとこうかな。

最近はテレビでよく、増税前に買っておきたい商品とかの特集が多くなりました。
増税はショックなのですが、高額商品は買う予定も無いし関係が無いかなと
思っていましたが。

スーパーやドラッグストアでも保存出来る物とかは大量買いしている
人をよく見かけだしたので・・・

うーん。せめてトイレットペーパーとか洗剤・保存食は買いだめしておこうかな?
という気になりました。

ちなみにトイレットペーパーは節約を兼ねてネットで業務用の物を大量購入
しています。
今までは1年分ぐらいをまとめ買いしていたのですが、まだ在庫が少し
残っているものの追加購入をしようかな。

でも2年分ぐらいのまとめ買いでも、大丈夫かしら。
押入れの中がトイレットペーパーだらけにならないかしら(笑)

でも、悪くなる物でもないからいいかなぁ・・・。


だけど以前、親戚がまとめ買いした商品を押入れに入れてかなりの量を
保存していたのですが雨漏りして全部がダメになった事があるんですよね。
まさか、そんなのには滅多にならないと思うので
買いますが、ほどほどにしておきます。






  


Posted by エクボ at 17:40Comments(0)日記

2014年02月21日

もしや・・・更年期・・・

まだまだ寒い日が続いていますが、私は一人で薄着生活。

いや、それなりに寒さを感じていると思うのですが皆みたいに
寒い寒いじゃなくっていやコレぐらいなら大丈夫。

仕事中なんて、暖房が入っていると暑いぐらいに。

過去、冷え性だった私はどこに行った状態です。

でも段々とそんな事が続くと、icon
えーっと・・・もしかして私って更年期障害じゃない?って疑いが強くなります。

まぁ、思い当たる事も無いことは無い。

が。。。自分の中では三十路後半だからまだ大丈夫ではと
いう気持ちもあります。


実際には年齢がそんなに行かなくても症状が現れる事が
あるようですが、自分の中でそれとは違うと思いたい。


だけどあまりに続くようなら早めの治療が良いというし考えなくては
いけないかも。

ですが運動不足ですよとか体重落としたらどうですかとか
言われたら恥ずかしいんですよねぇ。


過去に最高に太っている時に健康診断受けたらまずは痩せて下さいって
言われて非常に恥ずかしい思いをしましたから。
あの頃、ストレス太りで凄かったからなぁ~~~。

あれから元の体重に戻したものの、最近はリバンド気味。
これも原因の1つかしら・・・脂肪が付いたから温かい(涙)


  


Posted by エクボ at 16:21Comments(0)日記

2014年02月11日

髪の毛の切り過ぎで(-_-;)

美容室に行くと大体、ショックを受ける事が多いのですが
今回のショックは久しぶりでした。

どうやら私はかなりの確率であまり技術力がない美容師さんに
当たる様です。
まぁ、自分自身の素材はどうだ・・・っていう事はひとまず置いておいて(-_-;)

初めての美容室という事もあったのですが、今までの経験を活かして
切り過ぎない様に、前髪は目の上少し掛かるぐらいの長さでお願いしますと
リクエスト、髪は肩よりも長いぐらいなのですが5cm程切ってくださいとリクエスト。

このリクエストならば、余計な事をしない限りはそんなに変にならない予定でした。


が・・・出来上がりを見ると・・・・前髪は眉毛のギリギリ下まで切られていて
しかもそれがまっすぐというか左斜め上に上がる様なガタガタ状態。
パッツンって感じ。そして全体の長さがびっくりするぐらいのまっすぐ切りで
オカッパ頭の髪がそのまま伸びた状態。
これなら自分で切った方がましなのでは・・・・。



これは、久々に大きいショック状態が来たぞ~~です。

ですが三十路後半、多少の事は許せます。
もう何度も似たような目にあっているので慣れっこだい。

どうせ髪もいずれ伸びるし(涙)

で・・・会社に行くと、同僚に大爆笑されました。

「自分で切ったの?」って、、、いいえ、プロです。
お金出してこんなになりましたよぉ。

トホホぉ~です。


どうして私って高確率でそんな人に当たるのかしら・・・・。


  


Posted by エクボ at 16:37Comments(0)日記

2013年07月28日

お休みの日には早朝から活動

とにかく毎日が暑いのでお休みの日にはすんごく早起きして
洗濯とかを始めています。

今日も朝5時から起きて動き始めています。
ありがたい事に天気予報では一日中、雨は降らない模様。
お休みの時だけの早起きですが、朝の清々しい涼しさは
気持ちが良いものですね。

早速、布団干して洗濯してます。
あとは掃除機掛けてスーパーに買物に行けば午前中の
家事ノルマは達成します♪

普段からダラダラしちゃうタイプなんですけど、この時だけは
キリキリと動いています。
思わずベランダに打ち水して更に気温を下げようかしらって
思うぐらいです。

だいたい、こんな感じに朝からシャキッと起きる時には
昼からのんびり過ごせて割りと充実した休日が過ごせるのですが
時折、ダラダラしたい~~もう少しだけ寝ようって思う時には
要注意なんです。

私の場合、あと1時間寝ようって目覚ましをかけても
知らないうちに止めていてあっという間に4時間とか経っている人なんです。

だから最初に起きられるかどうかが分かれ目です。

今日は目覚まし前に自分から起床できて良い感じです。

暑くなる前に色々済ませるぞ~~~♪ってやる気満々です。

  


Posted by エクボ at 07:03Comments(0)日記

2013年07月11日

すいかの季節だわ~

ここ数年でスイカが美味しいと感じる様になった私。
昔はあまり好きでは無かったんですよねぇ。

きっと子供の頃は夏になると毎日のおやつがスイカってぐらい
出てきたのであまりに食べ過ぎてうんざりって感じだったんだと思います。


田舎だったのでご近所の人が普通に畑で作っているのを貰ったり
母が大好きなので無ければスーパーで買ってくるしで
凄い時には買ってきてスイカ、貰ったスイカ、とにかく沢山食べなさい
腐ってしまうからって日もよくありました。


ですがスーパーで売っているのって高いですよね。
流石に高い物は買えないので、普段は農協の直売所とかに行って
買っています。
農家の人が作っている物が安く売られているんです。

凄い時にはでっかいスイカが500円とかなので
スーパーで買ったら絶対2000円近くするのでお買い得。


スイカは美容効果もあるとの事で、それを聞いた後に
更に好きになった気がします(笑)

明日でも買うかなぁ~。

旬の物を旬の時期に食べらるのが一番のご馳走ですねぇ。

スイカ食べて水分補給します♪熱中症対策にもなって一石二鳥です。




  


Posted by エクボ at 02:49Comments(0)日記

2013年07月05日

微妙な除湿をしています。

数年前にエアコンがない部屋で使おうと買った、冷風扇。
正面から出てくる風は冷たいのですが、実際には背面から出てくる熱風を
逃してあげないと全体的に部屋の温度と湿度がアップするだけで環境が悪くなります。

その為に背面からの熱風を逃がせる様にホースみたいな物と窓枠に固定が
出来る板が付属している商品を買ったのですが・・・・
窓枠がかなり古いタイプだった様で標準仕様とは違い合わない(TOT)
どう頑張っても無理だったので、無しで意地で使い続けていたのですが
逆に熱中症になりそうな状態になった為にしばらく放置していました。

ただし、昨日の中に洗濯乾燥があり雨の日には上向きに風が出てくれるので
洗濯干しには活躍してくれる時があります。

あとは、除湿機能これも使える事が分かりお世話になっています。
よかった・・・捨てようとも思っていたけどまだ使えそう。

この除湿機能ですが、使うと確かに部屋の湿度が20%程低くなってくれました。
が!除湿中もやはり熱風が出るので暑い季節には微妙です。

でも昨年試したのですが すんごい湿度が高い日に使ってみたのですが
部屋の室温が33度の暑さと湿度が多分あの時は80%ぐらいあったと思う。

室温上がっても湿度が凄く下がったら体が楽でした。

カラッとした暑さの方がきつくないんですねぇ。

でも熱中症にならないように気をつけて使おうと思います。


  


Posted by エクボ at 10:48Comments(0)日記

2013年05月21日

母の日はちょっと・・・

今年の母の日は不評でした(^^ゞ

食べ物か現金かのどちらかで毎年送っているのですが
今年は日持ちするし「ハムの詰め合わせ」にしてみました。

まぁ・・・よく考えるとお中元やお歳暮じゃないんだからって
気もしましたが母に話すとたまには美味しいハムも食べたいから♪と
かなりテンションが上がって到着を待っていた様です。

私が住んでいる地域でそこそこ有名というお店でネット注文したのですが
私は食べた事が無いので本当に美味しいとかは不明。

お礼の電話がずっと無いままだったので取り敢えず
届いているかの確認電話をしたのですが。

美味しくないと言いづらいからずっと電話しなかったとのこと。
いや、ハッキリと言ってますから(笑)

いくつか種類の違う詰め合わせだったのですが最初1つがNGで
次の物に手が出ないんだとか・・・

いや、そんなに不味かったんかい(TOT)

来年は無難に現金が良さそう。
本人も遠回しに現金が良かったアピールをしていました(笑)

  


Posted by エクボ at 11:18Comments(0)日記

2013年04月28日

朝晩がまだ寒くて(^^ゞ

朝晩がまだ寒くて未だに電気あんかと毛布を抱きしめて寝ています。
冷え性はかなりの年数をかけて治したと思うのですがやっぱり
冷え性なのかしら。



ただし、日中は暑いんです。
他の人が今日は肌寒いねっていう時でもわ私には丁度良いのですが。。
むしろ、暑い暑いって言っているし・・・。

という話を友達にしたところ、やっぱりそれ更年期障害では?と・・・
いや、私もそうかなと思って命の母を数ヶ月飲んでみましたが改善されず。

ここはやはり、病院なのかしらと三十路なので一応、まだいきたくないと
駄々をこねている最中です。


しかも日中に暑がる以外には症状が無いんですよね。
だからもし行って、単に暑がりの人ですね。とか言われる診断結果だと
それはそれでちょっと・・・・ね。という気になります。


まぁ、もう少しは様子を見たいところですが、
朝晩がまだ寒いのは旦那が同意してくれたので、これは普通みたい。
せめてその寒暖差に風邪を引かない様に注意したいと思います。

  


Posted by エクボ at 11:27Comments(0)日記

2013年04月01日

桜をみるとウキウキします。

実家の母に電話をしたら、姉妹でお花見をする予定があるとかで
楽しみにしているとの事。
母も65歳を過ぎて叔母もかなり歳なのですが姉妹仲がいいのは
いいことです。

雨が降らないといいねと伝えたら、叔母の家の庭で、1本だけ生えている
桜の下でするので雨なら家の中ですればいい!と・・・
花より団子、雨天決行、とにかく飲むぞ食べるぞ!という意気込みを感じました(笑)

まぁ、それだけ気合入っていれば雨が降っても楽しめそうで何より(^^ゞ。

私の母は料理下手なのですが、叔母は料理上手な人なので美味しい物が
食べられるとウキウキしているのだと思います。
きっと、母は手伝わずに食べるだけなんです。でも何が食べたいとかリクエスト
するんです。

それを許してあげる叔母、末っ子気質満載の母を甘やかしています。(笑)
もしかして、昔から世話を焼いて貰いすぎてうちの母・・・自立しなかったのかしら
ちょっと・・・未だに母って感じの人じゃないんですよねぇ。



私は大分の実家からだいぶ離れて暮らしていますが、こちらも春と桜を満喫中。
家の近くに学校がありそこの桜がただ今満開です。
朝の出勤時にはあぁ~春だなとウキウキした気分になりますし、
夜の帰宅時には夜桜なのでそれはそれで風情があって気持ちが落ち着きます。

やっぱり、桜っていいですねぇ。
色といい花びらといい、惹かれるものがあります♪



  


Posted by エクボ at 21:01Comments(0)日記

2013年02月03日

自分チョコを購入♪

バレンタインが近づいて来ましたが、売り場に近づくとチョコの香りに
誘われて・・・板チョコやチョコレート菓子をついつい買ってしまう私。

ですが、ちゃんと旦那用のチョコは準備しました。
800円のチョコレート、そして自分チョコに2000円出したのは内緒です。
こっそりと数粒ずつ食べています。

しかも2月14日まで待てなくて食べてるし・・・今月の私の密かな楽しみです♪

1粒が100円近くのチョコなんて滅多に買いませんから贅沢気分です。
最近は自分チョコや友チョコなど、とにかくバレンタインはちょっと贅沢な
おやつを買っていいのね♪って雰囲気にしっかりと流されつつ楽しんでいます。


ですが、旦那用のチョコレートも渡したと同時に私も2つほど食べようと
狙っているんですけど(笑)

ちなみに、気になっているチョコレートが他にもあって無くなる前に
もう1つぐらい追加で買ってみようかしらと思い始めています。
もちろん、自分チョコ用に(・∀・)

  


Posted by エクボ at 14:46Comments(0)日記

2012年11月25日

実家への荷物

実家へ送る荷物を準備していたのですが、冬場にはいつも貼るカイロを
一緒に入れて送っているのですが今回は丁度よいダンボールが見つからず
少し大きいサイズに。

なのでスペースを埋めるのにホッカイロで埋めてあげようと
思ったのですが、気が付けばええ~い、これでもかこれでもかって
量になり重さのことをすっかり忘れていましたが

何となく合計で150枚近くの量を入れ込んだ様です。
ちょっと・・・やり過ぎだったかも。

今回のメインはお茶とか食料品が多かったのですが、下にびっしり
詰まっているのはホッカイロです。

ホッカイロは沢山あっても良いと言っていたけど、ちょっとやり過ぎ感があり。

しかも通常よりも送料が多かったので犯人はホッカイロの重さですね(笑)

しかし、貼るカイロはかなり便利に使えます。

私は冬場になると2枚ぐらいは常備して持ち歩いているのですが
風邪の引き始めにはかなり効果的と思うんです。
悪寒がしてきたって時に、背中に貼るとかなり改善できると思うんです。
あとは、その際には血流がよくなるせいか肩こりも軽くなるんです。

さて、今度は我が家のストック分のホッカイロが無いので
またドラッグストアに買いに行きたいと思います。

またレジの人にドン引きされそうだなぁ。。。大量買いなんで。


  


Posted by エクボ at 19:32Comments(0)日記

2012年11月05日

ホッカイロを大量買いしてきます。

昨年から無茶苦茶、ホッカイロのお世話になっています。
冬にコタツを置けない事情が家で出てしまい。石油ストーブもNG。
唯一の暖房器具がエアコンと電気ヒーターなんですが、やはりそれでも寒い。

それでちょっと問題が解決するまでは、ホッカイロで寒さ対策します。

ただ旦那はホッカイロとか大嫌いなので、使うのは私だけです。
でも実家の母へは荷物を送る際に一緒に入れて上がると喜ばれるので
おすそわけ。

そのおすそわけの量が大量なんですけどね(^_^;)

夕方に散歩に行っていたりしますが、年のせいもありホッカイロがあると
違うらしく、血行の促進効果もあるのか家でしていても楽みたいなんです。

それで、腐るものではないので送る時にはどど~んとまとめて
送るので私と母の分を合計するとかなりの量になります。

一度、ドラッグストアでまとめ買いした時にレジの人があまりの多さに
ドン引きしてましたから(笑)

今度、またホッカイロが安くなる日があるみたいなのでその日を
狙って買って来たいと思います。

  


Posted by エクボ at 16:15Comments(0)日記

2012年10月29日

私の風邪対策は。

もうあと少しで11月に突入しちゃうので
あっという間に冬が来てお正月が来ちゃいそうですが
朝夕の冷え込みも厳しくなって来ました。

冷え性はかなり改善しているのですが、油断すると風邪を引いて
しまいそうになるので寝る時にはもう電気あんかを出しています。
私の場合、風邪を引くきっかけは夜の寝相によるものが大きい
気がします。

いい年して何ですが寝相が良くないんです。
布団はベットから落ちてしまうわ。お腹出して寝ているわで
小さいこと同じぐらいのレベルです。

2.3年前にはベットサイドにおける柵のような物を買って付けているのですが
そのおかげで、布団を落とす回数は減ったのですが・・・
中には布団を横に蹴りだすではなく、足元に押し出すというバージョンもあるので
要注意です。

私、四方が柵だらけのべピーベット仕様じゃないとダメなのかしら(涙)

なので、今から電気あんかです。
万が一、布団がなくても電気あんかを抱きしめて寒さをしのげるかも
しれません。

余談としては、電気あんかのコードが気がつくと首に2重巻きにされていて
寝苦しくて起きたり、朝に驚いたりという事もありますが(^_^;)
風邪は引いていません!



  


Posted by エクボ at 18:26Comments(0)日記

2012年10月08日

梨がうんまい!

梨を頂きました。果物って高くてあまり買えないので嬉しいものです。



箱を開けた瞬間、思わずニヤリと笑ってしまった食い意地がはった私(^_^;)




思わずリラックマに梨を抱っこさせてしまいました(笑)
ちょっと可愛い感じじゃないですか?と一人で喜んでおります。

梨の種類は二十世紀ですが、私は二十世紀梨が一番好きです。
と言ってもそんなに食べ比べをした訳ではありませんけど(^_^;)

二十世紀のシャキシャキとして歯ごたえとさっぱりとした甘みが大好き。

でも小さい頃は梨が嫌いだったんですよね。
それは食べ過ぎて嫌いだったんです。
小さい頃は兼業農家で小さいけど梨も作っていたので、出荷出来ない梨が
家中に大量にあるんです。おやつと言えば、梨。梨。梨。

収穫時期だけとはいえ、毎日毎日、梨・梨・梨と続けば嫌でも飽きてきます。
酷い時は朝食が梨、これを出し続けたうちの母、果物大好きでその季節の
果物を熊みたいに大量に食べる人なんです。
そのせいで、一時期は梨は見るのも嫌って時期もありました。

ですが、いま思えば贅沢だわって思います。
果物って高いですから。

  


Posted by エクボ at 09:43Comments(0)日記

2012年09月02日

リラックマが増殖中

今年、37歳になってしまった私(^_^;)
40歳も近づいてきたんだわぁ~と少しの寂しさを感じていますが
家の中に徐々にリラックマが増えて来ているのは大丈夫かしら?と
心配しています(笑)

以前から、リラックマは可愛いと思っていたのですが
最近は癒されるぅ~~~って感じでアロマオイルと同じ位置づけで
癒しグッズの一つとなっていたのですが、徐々に買うものが増えて来て
リラックマのメガネケースとかののオート筆記具と身近な商品が
リラックマ仕様のモノに変わって来ています。

ですが、とうとう「ぬいぐるみ」も買ってしまい。
私のベットにはリラックマとコリラックマがちょこんとおすわりしています。

可愛い。可愛くて凄い威力で私を癒してくれているのですが・・・・
37歳の女のベットにリラックマ、どうかすると朝方抱きしめているよ私で
大丈夫か?私って状態です。

旦那からは結構、怖いと言われていますが・・・・。

実は可愛いもの好きな旦那、私がぬいぐるみ買う時に自分用に
リラックマポーチ買ってました。
欲しいサイズにピッタリだったと言っていますが、密かにリラックマが
可愛いから買ったんだろうと疑っております。


  


Posted by エクボ at 01:31Comments(0)日記

2012年07月24日

お弁当には梅干しですね。

毎日、お弁当持参で会社に行っていますが叔母が作った梅干しが
大活躍しています。
叔母が二人いるのですが二人共、毎年梅干しを漬けているので
おすそわけで結構な量を貰っています。

主にはお弁当のご飯の中に入れていくのですが特にこの
夏場は食中毒も怖いので梅干しの効果に期待して必ず
入れて行きます。

私の場合は、梅干しを混ぜ込みご飯の様に混ぜあわせて
いますがこの方が食べやすくて全体に塩味が回って好きです。

市販品の梅干しだと化学調味料のせいなのか美味しくないし
お値段を出した梅干しだとそんな事ないのかもしれませんが
ちょっと・・・・高いよぉ~~~って買えません。

叔母に感謝感謝です。

いつもお返しは何も要らないと言われ続けてるので甘えてましたが
今年は何かちゃんとした物を送ろうかとも思っています。

梅干しって作るまでに時間がかかりますもんねぇ。

私は手作りするなんて無理~~。

ふと叔母達から貰う前には、祖母が生きてて漬けてたんだなぁ~と思い出します。

祖母の着ける梅干しはもう少し塩が多くて昔ながらの保存食って感じの
味だったけど美味しかったなぁ・・・懐かしいなぁ。

それぞれに味が違うんですよねぇ。
やっぱり手作りって愛情がこもっていますね。
  


Posted by エクボ at 17:24Comments(0)日記

2012年06月03日

母の日をすっかり忘れてました(^_^;)

今年は、母の日の事をすっかり忘れていました。
仕事とか色々と忙しくてって、言い訳ですけど・・・・


それで実家の母に連絡したら、今年は母の日が無いのかしらと
ジーッと待っていたそうです。
毎年、何かは送っているのですが必ず連絡を入れていたので
その連絡が無いけどきっと送ってくると思って待っていた様です。

いやぁ・・・ゴメンナサイ(^_^;)
今度、何か送ります(^_^;)

ちなみに子供の時の母の日を思い出すと、うちの母ってちょっと人と
違ってました。

子供の時はお小遣いの中からカーネーションとかハンカチとかを
買ってましたが、小学校の3年生ぐらいになると母から
「ありがとう♪でもお母さん花よりも食べ物がいい♪」とか次の年には
「ありがとう♪お母さん来年は○○がいい♪」と、自分の欲しい物を
要求してました・・・。

そう言えば、母の誕生日が近づくとお母さんの誕生日が近づいてますね~♪
とかで欲しい物を要求されていた気がする。。

そんな母の今年の要求は「お前が元気ならそれで良い」・・・・

これ、逆に怖いんですけど。。すぐに何か送らせて頂きます!







  


Posted by エクボ at 17:54Comments(0)日記

2012年05月13日

何だか体調不良の日々。

日々の体調管理にお疲れ気味な私。
日中の暑さと朝夕の寒さに心身ともに何だかダメージが来ているみたいでお疲れモード。
朝起きても、ああぁ~~~仕事行きたくないなぁ~って日も増えてきました。
特にゴールデン明けからって同僚に話したら

「それ、5月病じゃない?」

「あっ・・・・そうかも」

ですが、朝夕の気温差に体が参っているのも事実な様でだるい。
今日も夜中に寒さで目を覚ましてしまいました。
それから手足の冷えのせいでなかなか寝付けなくて朝になってしまいました。

今日はお休みだからいつもよりはのんびりできますが、今からまた寝直そうかなって
思うぐらいです。
しかも、電気あんかを出して抱きしめて寝るつもりです。

毛布はもう要らないかなと押し入れに直していたのをまた出したりと
落ち着きませんね。

軽度の5月病の方はきっとそろそろ治ってくれるだろうと思いますが
自分に優しくしてあげようかしら♪と、ドリンク剤を飲んでみました。

そのせいか・・・元気は無いのに妙にテンションが上がって空元気です。

こういう温度差の時って、本当に体がだるくなります。
また梅雨に入ると、体もダルおもになってしまうしって・・・・

こんな感じで1年中、体がキツイかも私。

歳を取る毎に、体力が落ちているのもわかります。

何だか基礎体力作りとかそちらの方で頑張るのが一番良いかもしれません。



  


Posted by エクボ at 08:43Comments(0)日記