2012年02月02日
別府温泉に入りに行きたいなぁ~
実家は大分県ですが現在は愛知県に住んでいる私。
離れているとTVでも大分の事をしていると、嬉しくなってついつい見ちゃいます。
この前も、どこかの番組だったかで別府温泉の地熱発電についての放送を
していたり、温泉街の様子が映っているのを見たら
思わず懐かしい~~別府温泉に行きたい~と思ってしまいました。
住んでいる時には近くにいたのに、そんなに行っていなかったのが
今思えば勿体無いって思ってしまいます。
小さい頃は、杉乃井ホテルに止まった記憶が・・・
昔は・・・何でも子ども会とか何かと県内の旅行と言えば杉乃井ホテル
だった様な気がします。
今でもあるんですねぇ。懐かしい。
あとは遊園地の「ラクテンチ」と「高崎山」でしょうか。
本当に子供の頃なんですが数回ほど行っています。
ちなみに、高崎山ではおやつのバナナを食べようとした瞬間に
後ろ頭を叩かれて吹っ飛び、バナナを奪われました。
というか・・・母よ子供のおやつにわざわざバナナを持たせんでも・・・。
でも小猿とか見ているとお母さんにしっかりとしがみついて
可愛いんですよねぇ。それが間近で見られる高崎山って凄いかも。
もう何年も大分に帰っていないので、今年ぐらいは帰省したいな~。
馬プラセンタ お試し
離れているとTVでも大分の事をしていると、嬉しくなってついつい見ちゃいます。
この前も、どこかの番組だったかで別府温泉の地熱発電についての放送を
していたり、温泉街の様子が映っているのを見たら
思わず懐かしい~~別府温泉に行きたい~と思ってしまいました。
住んでいる時には近くにいたのに、そんなに行っていなかったのが
今思えば勿体無いって思ってしまいます。
小さい頃は、杉乃井ホテルに止まった記憶が・・・
昔は・・・何でも子ども会とか何かと県内の旅行と言えば杉乃井ホテル
だった様な気がします。
今でもあるんですねぇ。懐かしい。
あとは遊園地の「ラクテンチ」と「高崎山」でしょうか。
本当に子供の頃なんですが数回ほど行っています。
ちなみに、高崎山ではおやつのバナナを食べようとした瞬間に
後ろ頭を叩かれて吹っ飛び、バナナを奪われました。
というか・・・母よ子供のおやつにわざわざバナナを持たせんでも・・・。
でも小猿とか見ているとお母さんにしっかりとしがみついて
可愛いんですよねぇ。それが間近で見られる高崎山って凄いかも。
もう何年も大分に帰っていないので、今年ぐらいは帰省したいな~。
馬プラセンタ お試し
Posted by エクボ at 16:05│Comments(0)
│大分県の事