2011年11月13日
冷え性が治ってきました♪
昔からすごい冷え性だったのですが、治って来ました(*^_^*)
ただし急に治ったという事ではなくここ数年の努力の賜物だと思います。
手足は冷えるものの、昔みたいに寝る時に手足が冷えすぎて寝られないとか
途中で起きてお風呂に浸かったりなんて事がなくなりました。
大した努力では無いのですが、就寝前のアロマオイルでの脚マッサージ。
これ、私の大根足の為に脚やせ効果もあるんじゃないかと一生懸命頑張り
続けました。
残念ながら大根は大根のままを維持しているんですけど(^_^;)
寝る時に血行が良くなるので寝付きが良くなったのもかなりポイントが高いです。
あとは、普段の食生活に「生姜」をよく取り入れる様になりました。
生姜を買い忘れた時は生姜パウダーを使ったり♪
ほかも、日本に昔からある「山椒」「七味唐辛子」「柚子胡椒」等、これらの
体を温めてくれるスパイスの利用も増えました。
これ、季節を問わずです。
そして体を温める食べ物を出来る限り多く食べるように♪
そんなこんなで、今のような朝晩寒い~~と感じる時期は今までは
靴下、パジャマの上にトレーナーという格好でないと寒くて寝られなかったのが
今はまだ靴下なしパジャマオンリーで大丈夫ってぐらいになりました。
やっぱり継続は力なりというか、コツコツ続けて行くことが大切ですね。
ただし急に治ったという事ではなくここ数年の努力の賜物だと思います。
手足は冷えるものの、昔みたいに寝る時に手足が冷えすぎて寝られないとか
途中で起きてお風呂に浸かったりなんて事がなくなりました。
大した努力では無いのですが、就寝前のアロマオイルでの脚マッサージ。
これ、私の大根足の為に脚やせ効果もあるんじゃないかと一生懸命頑張り
続けました。
残念ながら大根は大根のままを維持しているんですけど(^_^;)
寝る時に血行が良くなるので寝付きが良くなったのもかなりポイントが高いです。
あとは、普段の食生活に「生姜」をよく取り入れる様になりました。
生姜を買い忘れた時は生姜パウダーを使ったり♪
ほかも、日本に昔からある「山椒」「七味唐辛子」「柚子胡椒」等、これらの
体を温めてくれるスパイスの利用も増えました。
これ、季節を問わずです。
そして体を温める食べ物を出来る限り多く食べるように♪
そんなこんなで、今のような朝晩寒い~~と感じる時期は今までは
靴下、パジャマの上にトレーナーという格好でないと寒くて寝られなかったのが
今はまだ靴下なしパジャマオンリーで大丈夫ってぐらいになりました。
やっぱり継続は力なりというか、コツコツ続けて行くことが大切ですね。
Posted by エクボ at 14:23│Comments(0)
│日記